リサイクルサービス




【リサイクルサービス(製品無料回収サービス)について】

 REDODOは環境に優しいエネルギーを扱うメーカーとして、不要となったバッテリーが環境に与える影響を企業課題としています。環境課題への対応と、お客様への利便性を提供するため、自主回収サービス「リサイクルサービス」を 提供いたします。





【背景と取り組み】

 現在、不要となった バッテリーは、お客様のご負担で専門業者にて廃棄する必要がございましたが、この新しいサービスにより、お客様のご負担を軽減することができます。 
回収したREDODOバッテリーは資源として有効活用させて頂きます。これにより、環境への負荷を軽減し、持続可能な資源利用を実施いたします。






【回収対象製品】

 REDODOバッテリー

下記製品も回収対象になります。
- 外装パッケージやケーブルなど付属品のない本体のみの製品
-保証期間を過ぎている製品
-故障・破損している製品
-正規取扱店以外でご購入された製品や中古でご購入された弊社製品




【回収費用】

無償(但し送料はお客様のご負担となります)







【回収の流れ】

STEP1:製品を梱包  
輸送中の破損を防ぐため、梱包資材や緩衝材をご用意いただき、製品の梱包をお願い致します。     
 ※段ボール箱等の輸送用の箱はお客様ご自身でご用意をお願い致します。    
※送料はお客様のご負担でお願いいたします。


STEP2:製品を回収窓口へ送付     
詳細については、下記弊社カスタマーサポートにご連絡ください。  
【メール受付】service.jp@redodopower.com         
 ※元払いにて発送をお願いいたします。







注意事項

*REDODO製品でない場合はお受け致しかねます。
*お客様のお住まいの自治体にて廃棄可能な場合、自治体での廃棄をお願い致します。
*着払いにてご発送いただいた場合、お受け取りいたしかねますので、予めご了承ください。